那須 秋の花を観察出来ました。

2017年9月3日(日)那須の山の日イベント「ファミリ登山」に協力の予定でしたが、当日、午前中の天候は、「初心者を含むイベント参加者に対しては、登山不適」の判断でイベントは中止になりました。
協力に予定していた3団体(栃木岳連・日本山岳会・栃木労山)のメンバーは、当日、同時開催されていた那須クリーンキャンペーンに参加する事になり、私は栃木岳連理事として参加していたので、岳連のY田さんと茶臼岳に登る事にしました。
天候は、早朝の「峠の茶屋駐車場」は強風と小雨でしたが、私たちが行動する頃には、雨は止み太陽が出ていました。しかし、那須特有の強風が残り、ファミリー登山中止の判断は正しかったことがわかりました。
今回も、那須を登山する機会を多く得たので、たくさんの秋の植物を観察する事が出来ました。

今回、観察して写真に収める事が出来たものは那須の植物のごく一部です。これからも機会を増やして少しでも多くの植物を観察したいと希望しています。那須も他の山に劣らず、素晴らしい山です。

このHPをご覧いただいている皆さまも、芝ガイドと一緒に素晴らしい山登りをしてみませんか。

オオカメノキ

別名;ムシカリ

・峠の茶屋駐車場付近にて観察できる。1460m付近

・牛ヶ首から日の出平~南月山への登山道にも多く観察できる。1700m付近

エゾリンドウ

・那須の代表的な季節の花である。

この写真はロープーウェイ山頂駅1700m付近

 

コケモモ

・峰の茶屋から茶臼岳に向かう登山道の岩の隙間に観察する事が出来た。

マルバシモツケ

茶臼岳を登ると常に目に付く。今は茶色になっているが、夏には白い花が咲く。私は見る機会をいつも失っている。

シラネニンジン

・特徴は葉っぱがニンジンの葉に似ているところからその名前がついたようだ。

また日光の白根山で初めて確認されたことからシラネニンジンと命名されたと聞いた。

アキノキリンソウ

・ロープーウェイ山頂駅から牛ヶ首の登山道に見る事が出来る。

・峰の茶屋から朝日岳に行く途中の剣が峰の夏道にも見る事が出来る。

ホツツジ

・ロープーウェイ山頂駅から牛ヶ首に至る登山道に見る事が出来る。

コキンレイカ

・日の出平から南月山に向かう途中で観察出来た。

・黄色い花が咲くが、既に時期は過ぎて実がなっている模様。

ダイモンジソウ

・日の出平から南月山に向かう途中での観察。

イワインチン

・日の出平から南月山に向かう途中で観察出来た。1700m付近

ヤシャブシ

・中の茶屋跡付近で観察

・牛ヶ首から日の出平への登山道でも観察できる

エゾリンドウ

・峠の茶屋駐車場から少し登ると登山指導センター周辺にて観察できた。

1460m付近

・標高が低く環境が良い為なのか、たくさんの花が咲いていた。

ヤマハハコ

・ロープーウェイ山頂駅から歩きはじめるとすぐに山側にたくさん観察できる。

・峠の茶屋駐車場から中の茶屋跡までの間にも観察出来た。

ウラジロダテ

・火山性の植物で茶臼岳、朝日岳に登山者は必ず、目にする植物だ。

・葉っぱの裏を見ると白い事に気が付く。特に若い葉っぱがよくわかる。

ネジバナ

・登山指導センターのお花畑の中にあった。

ガンコウラン

・ロープーウェイ山頂駅から牛ヶ首に至る登山道脇にガンコウランの群生が広がっており、観察する事が出来る。

ヤマトリカブト

・牛ヶ首から日の出平の途中と日の出平から南月山への登山道に群生している。

・中の茶屋跡に近い森林限界にも1株ある。紫色の花が美しいが、根には毒があり、樹液も触れない方が良い。

イワオトギリ

・日の出平から南月山に向かう途中での観察。

トモエシオガマ

・日の出平から南月山に向かう途中の登山道で観察出来た。

サワヒヨドリ

・剣が峰の夏道に観察できる。1700m付近